漢字名 | 板屋楓 |
---|---|
英語名 | Painted maple |
区分 | 落葉高木 |
花期 | 4月〜5月 |
学名 | Acer mono |
イタヤカエデ
イタヤカエデは、いわゆるカエデ(モミジ)の中でも鮮やかな黄色に黄葉する大きめの葉が特徴的な、カエデ科の落葉樹です。漢字では「板屋楓」、英語では「painted maple」と書きます。
名前の由来は、大きくて生い茂る葉が、「板屋根」のように雨露を防いでくれることから付いたということです。
板屋楓
イタヤカエデは、いわゆるカエデ(モミジ)の中でも鮮やかな黄色に黄葉する大きめの葉が特徴的な、カエデ科の落葉樹です。漢字では「板屋楓」、英語では「painted maple」と書きます。
名前の由来は、大きくて生い茂る葉が、「板屋根」のように雨露を防いでくれることから付いたということです。